検索


第7回演奏会終演 観客動員過去最多
愛知混声合唱団 (あいち混声合唱団)第7回演奏会はコロナが第五類に移行されて初めての演奏会で、マスク無しで歌う事が出来ました。(第4回演奏会依頼約5年ぶり)知り合いの方もたくさん来てくれて、本当に嬉しかったです。


あいち混声合唱団 団創立10周年 第6回演奏会 瑞穂文化小劇場 2023年 2月26日(日)終演
愛知混声合唱団の歴代で歌った曲を歌ったとき、「あんな事あったな~」と思い出に浸りながら歌っていました。特にコロナになってからは、合唱活動もかなり制限がありました。色々な困難がありながらも、続けてこれたのは一つの目標があったからだと思います。


第5回演奏会は無事終演しました。#ご来場の皆様誠に、ありがとうございました。
愛知混声合唱団 2021年8月21日第5回演奏会は、無事に終演しました。尚、当日は感染予防対策を万全にして臨みました。これから、次回演奏会に向けて、力を合わせて頑張っていきます。皆様の心に響くような合唱を、歌い続けていきたいと思ってます。今後とも、ご支援のほど、団員一同よろしくお願いいたします。


第4回演奏会お疲れ様でした
最近全然ホームページ更新してなかった団長です。だいぶ前になってしまいましたが、愛知混声合唱団 第4回演奏会が無事に終了しました。自分自身もそうですが、みんな遥々よくこれるなと思います。それも、この団が楽しいからなんでしょうね!(自画自賛) いま書いてるのもう2020なのですが、あぁタイムスリップしてもう一度演奏会にオンステしたいです。演奏会に向けて合宿を2回ほどしたのは中々よかったです。


第3回演奏会は大盛況で幕を閉じました。
昨日は愛知混声合唱団 (あいち混声合唱団)「第3回演奏会」に足を運んでいただき誠にありがとうございました。
今日という日を向かえられたのは、会場のスタッフの皆様や今日の為に準備を手伝っていただいた要員の方々、そしてこの会場にいらっしゃる全ての人に感謝申し上げます。


あいこん演奏会 2016 団長/指揮者 感想文
今回の演奏会は僕が大学を約2年前に卒業して以来、初めて指揮者として望む演奏会でした。やっぱり指揮者は楽しいなと再認識させられました。団員の皆と向き合い呼吸を合わせ一音一音大切に繋いでいき、音楽が終わりに近付くと走馬灯のように思い出される練習の日々。振りきった後に来る高揚感の余韻と背中に受ける客席からの拍手。1度これを味わうと癖になってしまいます。(笑)


2014年 8月10日 あいち混声合唱団 演奏会終演
8月10日 愛知混声合唱団 演奏会が終演しました。2013年4月に創団し最初で最後の演奏会を目指して活動してきました。4月の初練習から始まり
アミーユ中村さんへの訪問演奏会 合唱団イオス 第7回演奏会への賛助出演 合唱際への出場 名古屋市青年の家での直前合宿
他にも、有志で野球を見に行ったり、忘年会を開催したりしました。


合唱団イオス 第7回演奏会に賛助出演させて頂きました。
みなさん、こんにちは。愛知混声合唱団 (あいち混声合唱団)の加藤です。守山文化小劇場にて開催された、合唱団イオス 第7回演奏会に賛助出演させて頂きました。