検索


2021年 8月 岡崎市 せきれいホールでリハーサル
皆さん、こんにちは。愛知混声合唱団 (あいち混声合唱団)の加藤です。
8月14日(土)世間はお盆休みの真っ最中の中、岡崎市にあるせきれいホールで、あいち混声合唱団 第5演奏会に向けてリハーサルを開催しました。
感染対策を十分におこない、お昼休憩の時は黙食しつつ一人ひとりでお昼を取りました。
リハーサル時間は午前中からしっかりありましたので、演奏会の合わせ時間を十分に時間を取る事が出来ました。


愛知混声合唱団 (あいち混声合唱団) 第5回演奏会 8月21日まで、あと19日
皆さん、こんにちは。愛知混声合唱団 (あいち混声合唱団)の加藤です。演奏会まで、いよいよ残りわずかとなりました。
正直、練習時間が少なすぎて全然実感がありません。去年・今年と新型コロナウイルスの影響で、大打撃を受けております。しかし、感染対策を十分にし、団員とLINEを通じて議論を深め、何とか開催の目途がたちました。
聞きに来ていただける方は、HPのトップページにあります、QRコードを読み取っていただいて、ご予約をお願い致します。


2020年 1月 愛知県 犬山市にある犬山館にて、音取り合宿開催
みなさん、こんにちは。愛知混声合唱団(あいち混声合唱団)の加藤です。
2020年1月に2021年 2月開催予定のあいち混声合唱団 第5回演奏会 に向けて音取り合宿をしました。
合唱以外にも、犬山城の天守閣を見て回ったりお買い物したりと、楽しい合宿になりました。


第4回演奏会お疲れ様でした
最近全然ホームページ更新してなかった団長です。だいぶ前になってしまいましたが、愛知混声合唱団 第4回演奏会が無事に終了しました。自分自身もそうですが、みんな遥々よくこれるなと思います。それも、この団が楽しいからなんでしょうね!(自画自賛) いま書いてるのもう2020なのですが、あぁタイムスリップしてもう一度演奏会にオンステしたいです。演奏会に向けて合宿を2回ほどしたのは中々よかったです。


2019年 8月 南文化小劇場でリハーサル
皆さん、こんにちは。愛知混声合唱団 (あいち混声合唱団)の加藤です。
8月10日に、あいち混声合唱団 第4回演奏会に向け南文化小劇場で、リハーサルをしました。
本番まであと1週間という中でのリハーサルだったので、団員の皆も緊張感をもって臨む事が出来ました。
会場は一日単位で取れていたので、一通り通し練習が終わった後は、二組に分かれてアンサンブル曲をお互いに発表し、それぞれの課題に気が付く事が出来ましたね!


2019年 合唱祭出場しました。6年連続!
皆さん、こんにちは。愛知混声合唱団 (あいち混声合唱団)の加藤です。
毎年恒例、愛知県合唱祭に6年連続出場しました。歌った曲は、あいち混声合唱団 第4回演奏会で歌う予定の...
混声合唱のための「コスミック・エレジー」より
・わが抒情詩 作詞/ 草野 心平 作曲/ 千原 英喜
混声合唱とピアノのための「初心のうた」より
・とむらいのあとは 作詞/木島 始 作曲/ 信長 貴富


2019年 5月 名古屋市 青少年宿泊センターにて、合宿をしました。
みなさん、こんにちは。愛知混声合唱団(あいち混声合唱団)の加藤です。
あいち混声合唱団 第4回演奏会 瑞穂文化小劇場に向けて、5月のゴールデンウイークを利用して、一泊二日の合宿をしました。


2019年 1月 愛知県 美浜少年自然の家 冬合宿
あけましておめでとうございます。一泊二日で、合宿してきました。いやー楽しかった。
歌って食べて寝るだけ。皆遠いのによくきました。愛知混声合唱団 (あいち混声合唱団) 第4回演奏会に向けて全力疾走!


2018年 レパートリー交歓会
待ちに待った二回目のレパコーです。今回は愛知混声合唱団・アンサンブルビビさん・合唱団イオスさん・クールエクラさんの4団体でした。午前中はなんとバーベキュー。午後からそれぞれの曲を披露しました。普段なかなか団外での交流がもてないので、いろいろお話が聴けて貴重な体験となりました。最後は「遥かな友に」を熱唱して終了。その後は演奏会の宣伝をしました。
年齢が近い合唱団でこのような交流機会があることはすばらしいことだと思います。来年度も企画しますよ♪


2018年で4回目 訪問演奏会「風の会」さん
今年も「風の会」さんへ訪問演奏会を開きました。愛知混声合唱団 (あいち混声合唱団)ではおなじみの行事となり利用者さんともすっかり顔なじみになりました。毎年楽しみにしてくれているので、今後も継続していきたいですね♪ 以下フェイスブックの記事を参照させていただきます。