top of page

新年会参加率105%!?

つっじ~

更新日:3月14日

愛知混声合唱団 新年会

こんにちは!愛知県名古屋市で活動している、愛知混声合唱団のつっじーです!

先日、2025年最初の練習と、練習後には新年会がありました。練習人数は感染症の影響もあって20人と少なめだったのですが、なんと20人中、19人が新年会に参加しました。欠席した1人も体調不良で、元々は参加予定だったので、実質、練習に来た人は全員参加でした。ただ、新年会のみの方が2人いたので、練習参加者20人、新年会参加者21人と新年会参加者の方が多いという結果に。歌うのは好きですが、みんなで集まるのはもっと好きという団への愛を感じましたね。というか、12月から忘年会①→USJ→忘年会②→新年会とみんなで集まることが多いような…。それだけ団員の仲がいいという証拠ですよね!!


2次会は合唱人たるもの、もちろんカラオケへ。カラオケにも半分以上の方が参加し、幹事の私としても、とても楽しい1日になりました。次はどんな会があるか楽しみですね。あいこんでの休日の楽しみが、日々の活力になっているなと実感するこの頃です。合唱に興味があって、日々を充実させたい方には自信を持っておすすめしたいです!

(私の記事から陽キャ色が強いというご指摘を頂いていますが、あいこんは穏やかな紳士淑女の集う合唱団であり、飲みサーではない点にご注意ください。)


最後まで愛知混声合唱団のブログを読んでいただき、ありがとうございました。この記事がいいなぁと思ったら、goodボタン・SNSで記事をシェアしていただけると今後の励みになります。

また他にも、演奏会関係の記事を書いていますので、気になった方は、他の記事も読んでいただけると大変嬉しいです。また、次回の記事でお会いしましょう!

*愛知混声合唱団は、第8回演奏会に向けて、現在団員を大募集しています。興味を持たれた方は、一度練習見学に来てみませんか?

メインHPのお申し込み欄に、お名前・練習希望日時・練習見学希望と記入し、送信願います。団員一同、心よりお待ちしております。



Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
bottom of page