top of page

あいち混声合唱団は、一度解散している?!

  • 執筆者の写真: 将史 加藤
    将史 加藤
  • 2024年11月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:4月24日



地球ばんざい

みなさんこんにちは。愛知県 名古屋 合唱活動をしている愛知混声合唱(あいち混声合唱団)の加藤です。

今日は随分昔の思い出話しを語らせて頂きます・あいち混声合唱団は、2024年11月時点で団を作ってから、11年と7か月になります。初めての練習日は忘れもしません、2013年の4月上旬(日数まではさすがに忘れました..)、確か昭和生涯学習センターだったと記憶しています。

初めての練習、始める前に集まってくれた団員に挨拶しようという流れになり、自分が新入団員を目の前に話すことに。今でこそ団長歴が長いですが、当時は人前で話した経験など一切なく、終始しどろもどろ(団員も10人ちょっとの中で)...見かねた指揮者が、助け舟を出してくれて、ようやく挨拶終了。せっかくの門出が微妙な空気になったのを、覚えています。

ただ、大事なことは何とか言うことができました。それは、、、


2014年夏の第一回の演奏会の開催をもって、団は解散すること。


つまり、最初で最後の演奏会で団は終わるという事。これは、当時のスタッフと決めたことなのですが、理由としては

⑴単純に期間限定としておけば、団員が集まりやすい

⑵自分たちには、継続して団を続ける能力がない

⑶最高の演奏会をして、きっぱり終わりたい


ざっと、上記3つが主な理由でした。自分自身も終わりが見えているなら、団長頑張れると思い、これでいこう!となりました。

ただ実際問題、現在も続いているのでこの話は無かったことになるのですが、創立当時はこういう思いで、活動していきました。

このお話は、また書きます。お楽しみに!


ここまで愛知混声合唱団ブログを読んでいただき、ありがとうございました。この記事がいいなぁと思ったら、goodボタン・SNSで記事をシェアしていただけると今後の励みになります。また他には、演奏会関係の記事を書いていますので、気になった方は、他の記事も読んでいただけると大変嬉しいです。また、次回の記事でお会いしましょう!*愛知混声合唱団は、第8回演奏会に向けて、現在団員を大募集しています。興味を持たれた方は、一度練習見学に来てみませんか?メインHPの練習見学申し込みフォームから、お名前・練習希望日時・練習見学希望と記入し、送信願います。団員一同、心よりお待ちしております。 ブログの他にも、HP/X/インスタ/YouTubeもやっています。リンクを張っておきますので、気になった方はぜひ見て下さい。 HP https://pawapuro1103.wixsite.com/aikon



最新記事

すべて表示
見学って行くまでがいちばん緊張するよね!!

こんにちは!愛知県名古屋市で活動している「愛知混声合唱団(通称:あいこん)」の団員のつっじーです! ここ最近は見学の方がほぼ毎回来てくれていて、ブログ係としては嬉しい限りです。そしてなんと、4月26日の練習では見学者が4人もいらっしゃいました!! 初心者の方も何人かいて、初心者の肩書きを堂々と掲げている私の、地道なブログ活動も少しは意味があるのでは・・?と勘違いをする今日この頃です。

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
bottom of page